AI ChatGPT DX時事ニュース

ChatGPTのAPIを活用したサービス「AIチャットくん」を使ってみた!


【参考URL】
https://picon-inc.com/ai-chat
(※外部サイト「AIチャットくん |  話題のChatGPTがLINEで使える!」を別ウィンドウで開きます)

株式会社piconは、2023年3月2日、ChatGPTのAPIを利用した「AIチャットくん」というLINE botをリリースしました。

AIチャット「ChatGPT」は、登録が必要なうえに英語での説明が多く分かりにくいという声が多い状況でした。そこでpiconはもっと気軽にAIとの会話を体験してほしいという思いから、日本人の利用率が高いLINEで使えるサービスを開発しました。

「AIチャットくん」をLINEで友達に追加すれば、メッセージを送るとAIが回答します。友達登録自体はお金はかからず、1日5通までであれば無料で使用することができます。月額980円、または年額9,800円のプランであれば、チャット回数は無制限となります。

リリースから3ヶ月半で登録者数200万人を突破したとPR TIMESで報じられています。現在でも活用者数は増加しており複数のテレビ番組やITメディアでも紹介されています。またTwitterなどのSNSではAIチャットくんの活用例などが多数投稿されており、注目のサービスとなっています。


【執筆者コメント】

今回は、今話題のChatGPTのAPIを活用したLINE botに着目しました。高精度のAI回答を手軽に無料で体験でき、AIはビジネスを変革できると感じることができるサービスです。

そもそもChatGPTとは、TwitterのCEOを務めているイーロン・マスク氏をはじめとして、複数の事業家が出資した人工知能研究開発機関、「OpenAI」が開発したAIチャットサービスです。2022年11月に公開されると、人間が回答しているかのような自然な会話が成り立つと話題になっています。いわゆる登録制のサービスで、英語主体のwebページにアクセスしてパスワードの設定等を行う必要があります。

登録自体はそこまで複雑な操作を要求するものではありませんが、登録不要で、しかも日本人にとって身近なLINEでChatGPTを活用できる「AIチャットくん」は、日本人には使いやすいものだと言えます。

ChatGPTは、曖昧な質問にも意図を汲み取ったような回答を生成でき、人と変わらないような文章を返してくれることが話題になっていますが、ソースは現在までのインターネット上の情報であるため、正確性の担保がなされていないのは注意点です。またAIが学習するデータには最新の情報が含まれないことも留意する必要があるでしょう。

 上記を注意しながら活用すれば、以下のような場面で有効に用いることができます。

・相談、雑談など「話し相手」
・レシピなど「方法を調べる」
・メール、紹介文の作成など「ビジネス活用」
・英語の添削など「学習サポート」
・小説などの「創作」

筆者は普段営業職として勤務をしていることから、今回は「ビジネス活用」がどの程度できるか実践・調査してみました。

「AIチャットくん」への質問事例集

質問1
「上司の山田さんへ、昨日の飲み会のお礼メールを作って」

AIチャットくんの回答

件名: 昨日の飲み会について
山田さん
昨日はありがとうございました。お陰様で、楽しく飲むことができました。
皆さんにお会いできたこと、そしてお話ができたことは、本当に良かったと思っています。あなたのおかげですごくリラックスしてのんびり飲めました。
この場を借りてお礼を言いたいと思います。次の機会もあれば、また一緒に飲みましょう!
よろしくお願い致します。
敬具

まずは飲み会のお礼メールの作成依頼です。
営業職であれば良く打つ文章ですが、これをAIチャットくんに頼むと上記のようになりました。「!」がメール文の中に入っていることや、「あなたのおかげで」という文言は少し不適切、不自然です。ただ、ここまで自然な文章でテンプレを作ってくれるのであれば、多少の修正で問題がなくなるため、大幅な時間の短縮になりそうです。


「ゴルフコンペのお誘い」

AIチャットくんの回答

件名: ゴルフコンペにご招待

山田さん、お元気でお過ごしでしょうか。
私たちは、ゴルフコンペを計画しており、山田さんをご招待したいと思い、メールを差し上げました。

詳細は以下の通りです。
日時: 〇月〇日(土曜日) 午前9時から午後3時まで
場所: 〇〇ゴルフ場(住所:〇〇〇)
参加費: 1人〇〇〇円(税込)
定員: 20名

当日は、簡単な朝食と昼食がご用意されます。
また、ゲーム終了後には、懇親会を行いますので、そちらにもご参加いただければと思います。
お忙しいことと存じますが、ご都合が合いましたら是非一緒に楽しみましょう。
もし参加いただける場合は、返信にてご連絡いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
(差出人の名前)

次は、ゴルフコンペのお誘い文章です。開催日時などを分かりやすく簡潔に伝える工夫が必要ですが、上記の通り箇条書きのメールも作成することができると分かります。文章としても不自然な部分は無く、必要事項を穴埋めすればこのまま送付できる内容です。社内イベントなどを企画する若手社員には非常に助かるツールになりそうです。空いた時間を本業の営業活動に使えるなど、生産性も高まりそうです。

質問3
「東京都内のSES企業の一覧を作って」

AIチャットくんの回答

みました。以下の企業が挙げられます。

株式会社NTTデータ
株式会社野村総合研究所
株式会社NTTコミュニケーションズ
日本電信電話株式会社
アクセンチュア株式会社
株式会社富士通
NECネッツエスアイ株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社
日本オラクル株式会社
株式会社エヌ·ティ·ティ·データ·フィンシャル
株式会社クレオ
シーアイ·ジャパン株式会社
株式会社トランスコスモス
株式会社パナソニック エコソリューションズ パートナーファースト
株式会社ユニリタ

続いて、少し毛色を変えて企業リストを作成してもらいました。今回はシステムエンジニアリングサービスを展開している企業の一覧の作成依頼を出しました。質問が曖昧な文言でしたので、条件設定も特にありません。いわゆる大手と呼ばれるようなSIerを15社列挙してくれました。

質問4
「売上高が1000億円以上の企業を100社教えて」

AIチャットくんの回答

売上高が1000億円以上の企業を100社教えます。
ただし、最新の決算情報によって常にランキングが変動するため、このリストが常に最新の情報を反映しているとは限りません。

トヨタ自動車株式会社
本田技研工業株式会社
日産自動車株式会社
三菱自動車工業株式会社
スズキ株式会社
ヤマハ発動機株式会社
ダイハツ工業株式会社
マツダ株式会社
富士重工業株式会社
いすゞ自動車株式会社
日本製鉄株式会社
新日鐵住金株式会社
JFE鉄鋼株式会社
株式会社三菱商事
伊藤忠商事株式会社
三菱重工業株式会社
株式会社住友重機械工業
住友化学株式会社
昭和電工株式会社
東邦チタニウム株式会社
東京エレクトロン株式会社
藤原紙工株式会社
セイコーエプソン株式会社
キーエンス株式会社
FANUC株式会社
富士フイルム株式会社
オムロン株式会社
パナソニック株式会社
シャープ株式会社
ソニー株式会社
パイオニア株式会社
日立製作所株式会社
NEC株式会社
富士通株式会社
インテル株式会社
アマゾン·ドット·コム株式会社
アリババ·グループ·ホールディング·リミテッド
テンセント·ホールディングス·リミテッド
ソフトバンクグループ株式会社
NTTドコモ株式会社
KDDI株式会社
ソフトバンク株式会社
アサヒグループホールディングス株式会社
サントリーホールディングス株式会社
キリンホールディングス株式会社
日本たばこ産業株式会社
JTエンジニアリング株式会社
三井物産株式会社
三菱UFJフィナンシャル·グループ株式会社
みずほフィナンシャルグループ株式会社
三菱地所株式会社
三和不動産株式会社
阪急阪神ホールディングス株式会社
東武鉄道株式会社
岡山県津山市ホールディングス株式会社
マツモ

質問3とは異なり、「売上高1000億円以上」の企業を「100社」リスト化してほしいという、条件を付けた質問をしてみました。条件の一つ目はクリアしていますが、56社しかリストアップされず、「100社」という条件は満たせませんでした。AIチャットくんはまだ不完全であることが分かりますが、例えば自社の営業対象となるアタックリスト作成には活用できる可能性がありそうです。

質問5
「会社の案内文を作って」

AIチャットくんの回答

いらっしゃいませ、弊社にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
弊社は、多種多様な商品を取り扱う総合商社です。弊社の使命は、お客様のあらゆるニーズに対応できるよう、高品質·低価格な商品を提供することです。

当社では、食料品、日用品、生活雑貨から、パソコン、家電製品、デジタルカメラなど幅広いジャンルの商品を取り扱っております。また、自社オリジナルブランド商品も販売しておりますので、お客様のライフスタイルに合った商品が必ず見つかるはずです。

弊社の商品をご購入いただくと、低価格で高品質な商品だけでなく、迅速かつ丁寧なサポートもご提供いたします。お客様の大切な時間を節約し、さらに安心して商品をご利用いただけるよう、万全の体制でお待ちしております。

今後も、お客様のご要望にお応えできるよう、商品の豊富さ、品質、価格などあらゆる面で改善を続けてまいります。皆様のご期待に応えるべく、社員一同、日々努力しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

次は会社の案内文のテンプレを作ってもらいました。敢えて曖昧な質問にしてみましたが、総合商社という設定をAIが自動で設定し、そつがない文章を作成してくれました。またいらっしゃいませ、という文言が最初にある通り、対面でのコミュニケーションを想定しているようです。

曖昧な質問を投げると、AIが自動で設定をつけてくれることが分かります。一度曖昧な文章で投げかけて、返ってきた返答をもとに、「メールでの会社の案内文を作って」というように条件を追加すると、より求めている回答が得られそうです。

質問6
「0次DXとは何ですか?」

AIチャットくんの回答

「0次DX」という用語は、私にはよく知られていません。しかし、一般的に「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略で、ビジネスプロセス、顧客体験、オペレーション、およびビジネスモデルにおけるデジタル技術の活用による企業の変革を指します。したがって、「0次DX」とは、企業がまだDXの取り組みを始めていない状態を指す可能性があります。

最後に、造語の調査依頼をしてみました。当メディアの運営会社、情報戦略テクノロジーのサービス名「0次DX」という言葉を調べてもらいました。記載の通り、よく分からないという回答が返ってきましたが、DXの意味と、0次という言葉の意味を掛け合わせて、お題の回答を予測した回答をしています。分からないという回答のみならず、間違っているかもしれない前提で正解を考察することができるAIであり、非常に高精度で優秀であることが分かりました。

今社内で行っている業務の中で「人がやらなくてもいいこと」は、システム化する流れになっていると思います。一方で、「人がやらなくてもいいこと」だが「人がやらないと不自然なこと」も多くあると思います。そのような業務を自然な形で巻き取ってくれることが大きなメリットであると感じました。

 
ここで改めて、AIチャットくんに「AIチャットくんの特徴は何ですか?」と質問してみると、以下のような回答が得られました。

質問7
「AIチャットくんの特徴は何ですか?」

AIチャットくんの回答

AIチャットくんの特徴は以下の通りです。
さまざまなトピックに対応可能:AIチャットくんは多岐にわたるトピックに対応可能です。例えば、旅行、スポーツ、食べ物、テクノロジーなど、あらゆる分野に対応しています。

高度な自然言語処理:AIチャットくんは、高度な自然言語処理技術を使用して、自然な会話を可能にします。ユーザーの発言から、意図や感情を把握し、その内容に対して適切な応答を返します。

学習能力:AIチャットくんは、ユーザーの発言履歴から学習し、より正確な応答を返すことができます。そのため、時間が経つにつれてAIチャットくんはさらに賢くなります。

24時間稼働:AIチャットくんは24時間いつでも稼働しており、いつでも利用可能です。ユーザーが何時でも質問や相談をすることができます。

プライバシー保護:AIチャットくんは、ユーザーの個人情報を保護します。ユーザーの発言は機密扱いされ、第三者に漏れることはありません。

上記のような返答があったので、私が改めてAIチャットくんの説明をする必要はなくなってしまいました。最大の特徴は高度な言語処理であると思いますが、上記の回答のように、分かりやすく文章を見せる力も特徴の一つと言えます。ただAIの進歩があると、「人の仕事が取られる」「AIが支配する世界になる」というような声もよく聞くところです。そこで以下のような質問をしてみました。

質問8
「AIチャットくんと人間の違いは何ですか?」

AIチャットくんの回答

AIチャットくんと人間にはいくつかの違いがあります。

思考力: 人間は自分の経験や知識を結びつけて問題を解決することができますが、AIチャットくんはあらかじめプログラムされたルールに従って動作するため、柔軟な思考力は持ちません。

感情: 人間は感情豊かな生き物であり、様々な感情を経験することができますが、AIチャットくんには感情を表現することはできません。

学習能力: 人間は新しい情報を学び、自己成長することができますが、AIチャットくんはあらかじめ設定された学習アルゴリズムに従って学習するため、人間と比べると限られた学習能力しか持ちません。

身体的な存在: 人間は肉体的な存在であり、五感を持ちますが、AIチャットくんは仮想的な存在であり、物理的な身体を持ちません。

以上のように、AIチャットくんと人間には大きな違いがありますが、AIチャットくんも人間に代わって様々なタスクをこなすことができる便利なツールとして活用されています。

AIがAIに足りない部分を説明してくれるのは興味深いです。
思考力や学習能力はAIも持っている部分かと思いますが、人間ならではの部分は感情の有無にあると思います。お礼メールにしても、イベントのお誘いにしても、テンプレをそのまま送るだけでは「あなた宛てだからこそ伝えたい思い」は伝わりません。
相手に合わせた一言を添えることができるのは人間だけです。

一方で、リストアップをする、文章のテンプレートを作成するなど、人間がしなくてもいいことはAIがやってくれます。AIと上手く付き合い、人の仕事を「託す」ことで、AIと人の分業を行うことができます。AIが得意なこと、人が得意なことを掛け合わせて、生産性を上げていくことが、この時代において要だと言えるでしょう。

AIチャットくんは、LINEで気軽に触れるサービスです。一度友達登録をしてみて、活用方法を考えてみると面白いかもしれません。

執筆者/
リビルダーズ編集部 橋爪 勝万

-AI, ChatGPT, DX時事ニュース